boid sound 映画祭<詳細>

2021年12月18日(土)

樋口泰人(ひぐちやすひと)

ほとり座で【boid sound 映画祭】開催!

<boid soundとは>

boid soundは、爆音上映で知られるboid主宰の樋口泰人が音楽ライヴ用の機材を映画館に持ち込むのではなく、映画館の音響機材の能力を最大限に使い映画の音を1本1本調整。耳ではなく身体全体で音を聴き、感じることを目指し音量を上げ、会場の響きを聴きながら映画の面白さを引き出す調整を施した上映。
※通常料金(※招待券、ポイント鑑賞不可)

 

樋口泰人(ひぐちやすひと)

1957年山梨県生まれ。『キネマ旬報』『エスクァイア』『スイッチ』『スタジオボイス』などに批評やレビューを執筆。90年代は『カイエ・デュ・シネマ・ジャポン』の編集委員、その後編集長をへて、ビデオ、単行本、CDなどを製作・発売するレーベル「boid」を98年に設立した。04年から、東京・吉祥寺バウスシアターにて、音楽用のライヴ音響システムを使用しての爆音上映シリーズを企画・上映。08年より始まった「爆音映画祭」はバウスシアター閉館後も、全国で展開中。2020年、より小さな動きと声を伝える新レーベル「Voice Of Ghost」を立ち上げた。著書に『映画は爆音でささやく』(boid)、『映画とロックンロールにおいてアメリカと合衆国はいかに闘ったか』(青土社)、編書に『ロスト・イン・アメリカ』(デジタルハリウッド)など。最近の主な配給作品に『PARKS パークス』『遊星からの物体X』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』など。宮崎大祐監督『VIDEOPHOBIA』、瀬田なつき監督『ジオラマボーイ・パノラマガール』がある。

<boid>http://www.boid-s.com/
<爆音映画祭>http://www.bakuon-bb.net/

 

上映作品
●『アメリカン・ユートピア』
〈上映日程〉
12月18日(土)~12月24日(金)

〈作品情報〉
元「トーキング・ヘッズ」のフロントマンでグラミー賞受賞アーティストのデビッド・バーンが2018年に発表したアルバム「アメリカン・ユートピア」を原案に作られたブロードウェイのショーを、「ブラック・クランズマン」のスパイク・リー監督が映画として再構築。同アルバムから5曲、トーキング・ヘッズ時代の9曲など、全21曲を披露。バーンは様々な国籍を持つ11人のミュージシャンやダンサーとともに舞台の上を縦横無尽に動き回り、ショーを通じて現代の様々な問題について問いかける。クライマックスでは、ブラック・ライブズ・マターを訴えるジャネール・モネイのプロテストソング「Hell You Talmbout」を熱唱する。パントマイムや前衛パフォーマンスの要素も取り入れた斬新な振り付けを手がけたのは、過去にもバーンの舞台を手がけたアニー・B・パーソン。ブロードキャスターのピーター・バラカンが日本語字幕監修を担当。

〈出演〉
デビッド・バーン/ジャクリーン・アセベド/グスダボ・ディ・ダルバ/ダニエル・フリードマン

 

●『ストップ・メイキング・センス』
〈上映日程〉
12月18日(土)・20日(月)・22日(水)・23日(木)・24日(金)

〈作品情報〉
アメリカの人気ロックバンド「トーキング・ヘッズ」が1983年12月にロサンゼルスで行なったライブの模様を、後に「羊たちの沈黙」などを手がけることになるジョナサン・デミ監督が収めたライブフィルム。黒子をセット変えに起用するなどユニークなステージをシンプルにまとめ、人気を博した。99年にはドルビーデジタル音響のリマスター版が作られ、日本でもリバイバル公開されている。

〈出演〉
デビッド・バーン/ジェリー・ハリスン/ティナ・ウェウマス/クリス・フランツ

 

●『いとみち』
〈上映日程〉
12月19日(日)・26日(日)

〈作品情報〉
青森県・津軽を舞台に、メイドカフェで働く人見知りな津軽弁少女の奮闘と成長を描いた青春ドラマ。「ウルトラミラクルラブストーリー」の横浜聡子監督が越谷オサムの同名小説を実写映画化し、「名前」の駒井蓮が主演を務めた。弘前市の高校に通う16歳の相馬いと。三味線を弾く時に爪にできる溝「糸道(いとみち)」を名前の由来に持つ彼女は、祖母と亡き母から引き継いだ津軽三味線が特技だが、強い津軽弁と人見知りのせいで本当の自分を誰にも見せられずにいた。そんなある日、思い切って津軽メイド珈琲店でアルバイトを始めたことで、彼女の日常は大きく変わり始める。いとを心配しながらも見守る父を豊川悦司、津軽メイド珈琲店の怪しげなオーナーをお笑いタレントの古坂大魔王、シングルマザーの先輩メイドを「二十六夜待ち」の黒川芽以がそれぞれ演じる。

〈出演〉
駒井蓮/黒川芽以/横田真悠


●『MONOS 猿と呼ばれし者たち』
〈上映日程〉
12月25日(土)

〈作品情報〉
半世紀以上にわたって続いたコロンビア内戦を背景に、ゲリラ組織の少年少女たちを描いたサバイバルドラマ。第35回サンダンス映画祭ワールド・シネマ・ドラマ部門の審査員特別賞をはじめ、世界各国の映画祭で数々の賞を受賞した。南米の山岳地帯で暮らす8人の少年少女。ゲリラ組織の一員である彼らはコードネーム「モノス(猿)」と呼ばれ、人質のアメリカ人女性を監視している。厳しい訓練で心身を鍛える一方で、10代らしく無邪気に戯れる日々を送る彼らだったが、組織から預かっていた乳牛を仲間の1人が誤って撃ち殺したことをきっかけに亀裂が生じてしまう。そんな中、敵から襲撃を受けた彼らは、ジャングルの奥地へと身を隠すが……。出演は「キングス・オブ・サマー」のモイセス・アリアス、「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」のジュリアンヌ・ニコルソン。「コカレロ」のアレハンドロ・ランデスが監督を務めた。2019年・第16回ラテンビート映画祭では「猿」のタイトルで上映。

〈出演〉
モイセス・アリアス/ジュリアンヌ・ニコルソン/ソフィア・ブエナベントゥラ

●『スウィート・シング
〈上映日程)
12月25日(土)~12月29日(水)、1月2日(日)~1月14日(金)
※boid sound上映は29日(水)まで

〈作品情報〉
「イン・ザ・スープ」「フォー・ルームス」などで知られるアレクサンダー・ロックウェル監督が、頼る大人をなくした姉弟の悲しくも希望に満ちた旅路を、16ミリフィルム撮影による美しいモノクロ&パートカラー映像で描いたファンタジー。マサチューセッツ州ニューベッドフォードで暮らす15歳の少女ビリーと11歳の弟ニコ。一緒に暮らす父アダムは普段は優しいが酒のトラブルが尽きず、ある日ついに強制入院させられることに。他に身寄りのない姉弟は、家を出ていった母イヴの元を目指すが……。監督の実子ラナ・ロックウェルとニコ・ロックウェルが主人公の姉弟を演じ、監督のパートナーであるカリン・パーソンズが母イヴ役、「ミナリ」のウィル・パットンが父アダム役を務めた。2020年・第70回ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門で最優秀作品賞を受賞。第33回東京国際映画祭「ユース」部門では「愛しい存在」のタイトルで上映されている。

〈出演〉
ラナ・ロックウェル/ニコ・ロックウェル/ウィル・パットン